大妻中野中学校の情報 | 中学校選びならJS日本の学校

このページは、
\各中学校の入試情報や過去問、学費、部活の情報を掲載しています!/

続きは会員の方のみご利用いただけます
(登録無料、利用無料)

友の会 会員(無料)のメリット

会員限定の進学に役立つ情報を見ることができる!
小学生向け

小学生向け

  • 入試過去問題
  • あなたの住んでいる場所から学校を探せる 公立小学校学区情報
  • 中学校情報
  • 教えて塾長

ほか多数!!

進学に役立つ情報がメールで届く!
入試の情報、受験お役立ち情報など、進学に役立つ情報をメールでお届けします。
住所などの入力の手間が省ける!
会員登録情報は、JSコーポレーションが運営する以下のサイトでご利用いただけます。
学校情報「日本の学校」
塾情報「日本の塾」
英語教室情報「英語教室情報」

おおつまなかのちゅうがっこう

大妻中野中学校

(中学校 /私立 /女子校 /東京都中野区) >>お気に入りに追加する

パンフをもらおう

※ 資料・送料とも無料

大妻中野中学校の教育目標

教育方針/教育理念/建学の精神/ビジョン
「学芸を修めて人類のために」の建学精神のもと、創造性・多様性・国際性を基本理念に生徒が能力と個性を自ら開拓し、将来の夢を実現できるよう努めています。
学ぶ必要とは、人類、社会、人々の幸福に役立つ仕事を担う力の育成にあります。それは、大学や大学院での、より実際的・専門的教育を受ける準備に限らず、社会のために、ひいては自らの人生を豊かに生きていくために、それぞれの能力を充分に発揮できる「生涯の学び」を意味しています。本校に集う一人ひとりが、人として、女性として、この大きなテーマを噛み締めながら、まっすぐに将来への夢を膨らませ、充実の学びを実現していただきたいと心から願っています。意欲はそこから生まれてきます。輝きは必ずそこから放たれるはずです。
教育の特色
「礼儀とマナー」を重んじる伝統の女子教育に加え、大学入試に向けて「思考力・判断力・表現力」を育て、6年一貫を最大限に利用した効率の良い無駄のない先取り教育を行っています。大妻多摩中高では予測困難な未来社会の中で活躍・貢献する女性の育成を目指して、2019年度からTsumatama SGLをスタートさせました。これは1.好奇心・探究心・論理的思考力を養うための科学教育プログラム(Science Education)、2.世界的視野・コミュニケーション力を養う国際教育プログラム(Global Education)、そしてこの二本柱の基盤となる3.高い学力・幅広い教養・人間関係スキル・豊かな人間性を育む教養教育プログラム(Liberal Arts)から成り立っています。

大妻中野中学校の周辺環境・生徒数ほか

周辺環境
早稲田通りからすこし入った閑静な住宅街の中にあります。
生徒数
男子0名 女子441名(2024年6月現在)
大妻中野中学校
総合進学クラス 男子 女子
1年 - -
2年 - 112名
3年 - 93名
国際進学クラス 男子 女子
1年 - -
2年 - 38名
3年 - 35名
男子 女子
1年 - 163名
2年 - -
3年 - -
併設校/系列校
大妻中学校、大妻多摩中学校、大妻中野高等学校、大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部、大妻嵐山中学校・高等学校
設立年
1995年
pagetopへ

所在地/問い合わせ先

所在地
〒164-0002 東京都 中野区上高田2-3-7
TEL.03-3389-7211(代) 
FAX.03-3386-6494 
ホームページ
https://www.otsumanakano.ac.jp/
交通アクセス
■JR
中央線「中野駅」より徒歩10分
■地下鉄
東西線「中野駅」より徒歩10分
■西武
新宿線「新井薬師前駅」より徒歩8分
「江古田駅」などよりバス「中野5丁目」下車

スマホで見るsmartphone

Qr code img?encode mode=8bit&err corect=q&margin=4&rate=3&text=http%3a%2f%2fschool.js88

スマホで大妻中野中学校の情報をチェック!

大妻中野中学校の資料をもらおう

パンフをもらおう

※資料・送料とも無料

株式会社JSコーポレーション 代表取締役社長 米田英一