田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち田村市

背景色

文字の大きさ

田村市

TAMURA

ワクワクがとまらない
自然とチャレンジがいきるまち
田村市

令和6年度 田村市奨学資金(在学者対象)の申込受付について

掲載日: 2024年6月1日更新

田村市奨学資金の申込受付について

  経済的な理由で高校や大学などへの修学が困難な方に、貸与型奨学資金(返済義務あり)と給与型奨学資金(返済義務なし)の申込を受け付けます。

貸与型(返済義務あり)の概要

貸与の額

 〇高等学校   
   自宅通学  :月額 15,000円
   自宅外通学 :月額 30,000円

 〇専修学校、各種学校、高等専門学校及び短期大学   
   自宅通学  :月額 20,000円
   自宅外通学 :月額 40,000円

 〇大学
   自宅通学  :月額 30,000円
   自宅外通学 :月額 50,000円

貸与の期間

 奨学生の在学する学校の正規の修業期間

申込資格等

下記の事項すべてに該当する方が対象になります。

(1)高等学校(福島県内に所在するものに限る)、専修学校、各種学校、高等専門学校、短期大学及び大学に
 在学中であり、品行が正しく、学術に優れた方
(2)中学校・高校における2年間の全履修教科で、学業成績(5段階評価)の評定を平均した値が、概ね3.0以上である方
(3)申請時に保護者が市に引き続き1年以上住所を有している方
(4)経済的理由により修学が困難と認められる方
(5)国、県、他の団体から同種の資金貸与または給与を受けていない方
(6)本制度に基づく資金の貸与を過去に受けたことがない方
(7)市税等の滞納がない方
所得基準

 

申込期限

 令和6年7月12日(金) ※必着

奨学生採用者数

  予算の範囲内の人数(若干名)

 ※田村市奨学生審査会で決定します。

 給与型(返済義務なし)の概要

給与の額

 〇国公立   
   自宅通学  :月額 20,000円
   自宅外通学 :月額 30,000円

 〇私立
   自宅通学  :月額 30,000円
   自宅外通学 :月額 40,000円

給与の期間

 奨学生の在学する学校の正規の修業期間

申込資格等

 下記の事項すべてに該当する方が対象になります。

(1)大学、短期大学、専修学校専門課程、高等専門学校(第4学年、第5学年に限る) に在学中であり、
  品行が正しく、学術に優れた方
(2)直近3年間の全履修教科で、学業成績(5段階評価)の評定を平均した値が、3.5以上である方
(3)申請者および保護者が市に引き続き3年以上住所を有している方
 (申請者が市外に住所を移転し大学等に在籍 している方は、大学等に入学するまでまたは入学の目的をもって
  住所を移転するまで引き3年以上市内に住所を有していた方)
(4)経済的理由により修学が困難と認められる方(市県民税非課税世帯であること)
(5)国、県、他の団体から同種の資金の給与を受けていない方 
(6)市税等の滞納がない方
申込期限

 令和6年7月12日(金) ※必着

奨学生採用者数

  予算の範囲内の人数(若干名)

 ※田村市奨学生審査会で決定します。

様式一覧

【貸与型】 【給与型】
1.様式第1号(貸与型) (78.3KB)
     
     
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※学業成績の評定や添付書類について、詳しくは教育総務課へお問い合わせください。

 

ご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?

ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?

この情報をすぐに見つけることができましたか?

※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。

このページに関するお問い合わせ

教育総務課 教育総務係
〒963-4393 福島県田村市船引町船引字畑添76番地2 電話番号:0247-81-1213 FAX番号:0247-81-1228

お問い合わせはこちらから